仮想世界セカンドライフ(Second Life)について、今のユーザー数とインワールドの広さをレポートします。
💞この記事を読んでわかる・できること
- Second Lifeのこと
- 今のアクティブユーザー数や総アカウント数のこと
- 今のSecond Lifeの広さのこと
📗目次
- Second Lifeとは?
- 2024年現在もSecond Lifeはサービス中で22年目に突入
- 今の総アカウント数とアクティブユーザー数
- 今のSecond Lifeの広さ
- もしSecond Lifeで遊んでみたいなら
👫Second Lifeとは?
3DCGで構成されたインターネット上の仮想世界です。アメリカのリンデン・ラボ社が開発し、運営しています。
自分のアバターを操作して、仮想世界の中で自由に暮らすことができます。仮想世界の中にいる1人1人がユーザーです。あなたはその中の1人になれます。自由に暮らすことができます。目的は設定されていません。
VR機器は必要なく、パソコンだけで遊ぶことができます。
EXPLORE. DISCOVER. CREATE. Your world. Your imagination.
(探索。発見。創造。あなたの世界。あなたの想像力。)
公式サイトにはこのようなメッセージが掲げられています。
🌎2025年現在もSecond Lifeはサービス中で22年目に突入
2003年6月にサービス開始し、22年目を迎えました。今もなお、世界中のユーザーがSecond Lifeに入り、この仮想世界を楽しんでいます。
📈今の総アカウント数とアクティブユーザー数
総アカウント数、インワールド(Second Lifeの中のこと)にいるアカウント数も公開されています。下に出している数字はリアルタイムの情報です!
アクティブユーザー数はおおよそ3~5万人の間を推移します。アメリカが昼間や夜になる時間は多いです。
1日で見ると20万人のアクティブユーザーがいるようです。
📈今のSecond Lifeの広さ
Second Lifeは「リージョン」という256m×256mの土地が単位です。2万7千を超えるリージョンが配置されて1つの世界が作られています。
2025/2/2現在のリージョン数、広さはこちらです。
- リージョンの数: 27,753
- リンデンラボ所有: 9,825
- プライベート所有: 17,928
- 全体の広さ: 1818.82km2
Second Life Grid Surveyに掲載されているデータです。
🏃もしSecond Lifeで遊んでみたいなら
Second Lifeの始め方をまとめたページがあります。ご覧ください。
Second Lifeにいる住人があなたを歓迎します。ぜひ、あなたもSecond Lifeの住人の1人として、この仮想世界に遊びに来てください。